オルビス アクアフォースは保湿力なし!?口コミサイトで賛否両論だったローションと保湿液を使ってみた

POLAのトライアルエステ【3,780円】を受け、あまりの肌の変化に速攻本契約をしポーラのエステに通っています。
ポーラのエステに通い始めてから知ったんですけど、ポーラとオルビスって関連会社なんですって!知ってました?
それを知ってから急にオルビスのスキンケアが気になってきてごくごく浸透!新感覚の保湿スキンケア!【新アクアフォース】を店舗で購入してみました。
オルビス アクアフォースってどんな商品なの?
ごくごく浸透!新感覚の保湿スキンケア!【新アクアフォース】大人気の秘密は、100%オイルカット&水のチカラで 肌を内側からしっかりうるおすその保湿力
【アクアフォースの特徴】
1.うるおっているから、テカらない! 肌の水分バランスが整うから、余分な皮脂浮きなく透明感のある肌感を築きます。
2.触るとしっとり!毛穴レス 潤いが閉じ込められてふっくら。毛穴もキュッと引き締まり、目立ちません!
3.ザラつかずにつるん! 生理前や季節の変わり目にやってくる。ザラつきもケア。使い続けるほどつるつるに。
どうして普通の保湿より効くのか?
理由1:あっという間の水分蒸発をストップ! アクアフォースは角層1つ1つに隙間なく潤いを与え、肌の保護力をUPし、調子の良い肌の状態を築きます。
理由2:肌の中にぐんぐん入る! 美容成分が一気に広がって、乱れ気味のキメもふっくら細やかにさせ、揺らぐ気候に左右されない肌を築きます。 オイルカットが気持ちいい!
アクアフォースの3ステップを洗顔・化粧水・保湿液を繰り返す事で 素敵な肌を築きます。
オルビス アクアフォースを使ってみた
オルビスの商品って店頭で購入しても、オンラインで購入しても1品1品こんな感じで梱包されているんです。
商品を1つ1つ大事に扱っているのがわかりますよね。
アクアフォース ローション しっとりタイプ
さらっとしたテクスチャーで見た目では保湿がきちんとされるのか心配なほど。
店舗のスタッフさんに聞いたんですけど、1回分はなんとティースプーンの半分の量!そのくらいの量を使って2~3ヵ月もつそうなのでかなりコスパはいいですよね。
店頭でしっとりタイプとさっぱりタイプを付けてみたんですけど、正直どっちも大して変わらなく・・・店員さんに聞いてみたらローションはしっとりタイプもさっぱりタイプもそこまで効果の違いはないんですって。
変わってくるのは次に使う保湿液で変わるそうです。
やっぱりぐんぐん浸透してくれました。
潤っているのか心配でしたが、肌を触るとしっとり。顔にもつけましたが、朝までしっとりが持続していて、プチプラなのに結構使用感が良かったんです。
これたぶん継続利用します。
アクアフォース モイスチャー(保湿液)しっとりタイプ
しっとりタイプの保湿液ですが、手につけた感じはさっぱりタイプとそこまで変わるようには思いませんでした。
これもまた、ぐんぐん浸透。肌を触るとしっとり。
さっぱりタイプとやっぱり変わらないんですよね。店員さんは保湿液で効果が変わると言ってましたが、店頭で手の甲に付けた感じだとさっぱりもしっとりも効果に違いは感じませんでした。
保湿液だけでクリームなどを塗らなかったんですけど、不思議なことに十分朝までしっとりが持続していました。
ローションと保湿液を合わせて3000円台と考えると本当にプチプラでお得。
リセが感じた効果
■使う量が少量でも十分潤いを感じた
ローションはティースプーンの半分の量、保湿液は1~2プッシュ。こんな量で保湿されるんだろうかと心配でしたが、言われた量で朝まで肌はしっとり。朝は毛穴が少し小さくなっているように感じました。
プチプラだったので、心配だったのですが想像以上によく大満足でした。
■香りはほとんどない
香りがないのが嬉しかったです。ポーラとオルビスはグループ会社なのでポーラみたいに香りが強いと思っていたのですが、使ってみたらほぼ香りなし。これなら体調が悪い日でも使える(笑)
プチプラなのに使用感は満足できました。
しばらく使ってみてから最終的な判断を下しますが、たぶんリピはすると思います。
そして、今回店頭で購入したんですが、店頭だと疑問点がすぐに聞けるし、気になった商品を片っ端から使えるし結構アリでした。
次も時間があったら店頭で買うかも。
そうそう。オンラインだけかと思ってましたが店頭でも他のオルビス製品のサンプルをたくさんいただけました。
おそらく言えばどんどん追加でくれそうな感じ。
オンラインと店頭を上手く使い分けて利用してみてもいいかもしれませんね。
公式サイト:ごくごく浸透!新感覚の保湿スキンケア!【新アクアフォース】
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。